ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月25日

焼津 太刀魚プチプチ爆? ~爆か?いや微妙…~

毎度デス。
Hayupoppoデス。(^^)v

さてさて最近の太刀魚は。

毎晩調査してますが…

幽霊を探すのは大変ですな。f(^^;

毎晩出没ポイント、時間が違いますし、そもそも出会えない事も多々あり。(×_×)

昨夜も仕事を終え、いつもの港へ♪
( アクアスじゃありませんよ。混んでるとこは嫌いなので、釣れてても滅多に行きません。)

そんなこんなで到着♪

到着するとすでにM師匠が太刀魚を持っています!

じゃあ。

ということで、早速♪

1投目。

投げる→巻く→?

あら?


引き続き2投目。


投げる→巻く→ガツ♪→スカ…(T_T)→ガツ♪
(*≧∀≦*)キタ~♪(*≧∀≦*)

一度はバラシたものの、即アタリ、坊主逃れ♪(^^)v

指3強位?
近くのおじさまにプレゼント♪

引き続き数投後。

投げる→巻く→コツ→鬼合わせ!
ガツ♪(*≧∀≦*)キタ~♪

って感じで2匹目♪

こちらも近くにいたおじさまにプレゼント♪

ってな感じで師匠のM氏と一緒に、計13匹位?
最大指4弱。

慈愛((笑))は、約1時間で終わりました。

仕事帰りにはちょうどいいストレス解消法デス。(笑)




※最近はフォールがいい感じ♪(笑)  


Posted by hayupoppo5050 at 01:02Comments(6)夜間釣行

2015年03月22日

焼津 太刀魚プチフィーバーpart4

毎度デス。
Hayupoppoデス。

さてさて。
先日の太刀魚フィーバーは大反響でした。

が。

さすが幽霊魚。
あれからなかなか釣れません。f(^^;

アクアスや航路では、遅い時間に釣れてるみたいですが。私、一応仕事してますから、そんな時間には行けません。


そんなこんなで、また太刀魚回って来ないかな~。とか思いながら。f(^^;

ちょっと前の話しですが。

港内、とある場所にて♪

30分~45分だけでしたが。

久々に爆りましたよ。(笑)

投げる→巻く→ちょこちょこ→ガツ♪→キタ~♪
(*≧∀≦*)

投げる→巻く→ちょこちょこ→ガツ♪→キタ~♪
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
ワタシは到着が遅れたので、約30分だけの時合いでしたが。

計14本♪

久々に楽しめました。(^^)v

仲間内計約50本位かな?

※写真は知人にすでにプレゼントした後なので、少なめデス。汗













































































































  


Posted by hayupoppo5050 at 14:53Comments(4)夜間釣行

2015年03月17日

最近の焼津太刀魚は??

毎度デス。hayupoppoデス。

さてさて、先日の太刀魚フィーバーから一転…
寒さもありましたが、ここ1週間程、焼津から魚の気配が消えていましたね…f(^^;

今日は久々に太刀魚をチェックしに、焼津港内を隅々までパトロール♪

フィッシューナは相変わらず太刀魚が釣れているようですね。

ただ人が多い…(×_×)

多い人で10本位かな?まあまだ時合い途中で、ガツガツ当たりはあるとの事でしたので、もっと釣れたのかな?

さてさて、そんなこんなでフィッシューナは混雑している為、釣りするのはやめ、外港を見回りに♪

土曜日曜とカマスが釣れている様子でしたので、こちらもチェック。

…が、ワームを投げてみますが、今日はアタリなし。

こちらも日ムラがあるのでしょうか??

じゃあ、ナライも爆風ですから。

やるのは1つ♪

セイゴ♪(笑)

しっかり遊んでくれましたよ♪(笑)

素人でも釣れる釣り。(笑)

楽しかった~。(^^)v














ちなみに。

釣ったセイゴはぶっこみの餌に♪(笑)

しっかり活躍してくれました!汗
(セイゴは丸々1匹付けてぶっこみました。って事は?セイゴのsizeはわかりますよね。汗f(^^;)







































































































  


Posted by hayupoppo5050 at 01:41Comments(2)夜間釣行

2015年03月10日

焼津 太刀魚爆 part3♪

毎度デス。
Hayupoppoデス。

昨夜も太刀魚漁(もはや釣りではない。(笑))に出掛けました♪

昨夜も一昨日、その前と同じ場所へ♪
一昨日は8時15分から釣れ始めたので、昨日もそれくらいか?とか思いながら待ちます。

しばらくして、魚探代わりに出しておいた餌竿に反応が♪(  ̄▽ ̄)

来たね~。

ということで、そこから。

投げる→巻く→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

投げる→巻く→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

の繰り返し♪

一昨日は12時位まで釣れ続けたので、昨日もそんな感じ?とか思いながらやりましたが…

9時半位にはアタリが減り、風もだんだんと西に変わり。

今日は終わり?とか思いましたが。


そこから。


少し場所を変えてみたら。


それが大当たり♪

投げる→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

投げる→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

の繰り返し♪

結局12時まで入れ食いで終わりました♪

※昨日は5人で300本位かな?
ワタシは70は釣りました(笑)
尚、昨日は途中からいつもお世話になっている、ヤブさんが来てくれたので、釣った魚は即時裁いていただいていたので、最後の太刀魚畳は撮影できませんでした。f(^^;

それでも開始1時間時点での釣果♪



最後30分での釣果♪(暗くてすみませんf(^^;)



今日は西風だ~…

どこでやろうか…

※※ちなみに。
最近は鮃グローがよく釣れますな。


















































































































  


Posted by hayupoppo5050 at 10:46Comments(4)夜間釣行

2015年03月09日

焼津 太刀魚爆 part2♪

毎度デス。
Hayupoppoデス。(  ̄▽ ̄)

昨夜は大漁でしたので、本日も釣れるかな~。とか思いながらMさんと、吉田うなぎさんと昨日の場所に向かいます♪
(内心、太刀魚はお化けですから、釣れないかもなf(^^;とか思いつつ。)


現場に到着すると、数人の方がルアーを用意しながら太刀魚の回遊を待ち構えていますな。

ワタシも用意しながら待ちます。

しばらくして、お月さんが顔を出した頃、隣の隣の方がかけました!

じゃあ、投げましょう♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ってことで、そこからは。

漁の開始デス。(*≧∀≦*)

投げる→巻く→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

投げる→巻く→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

(*≧∀≦*)

(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

昨日と同じ♪入れ食いだ~(*≧∀≦*)

ってことで、そんな事態が最後まで続き、時折ドラゴンも混じり、潮止まりの23時半まで、楽しめました♪

今日は、エコギアの鮃グローとホログラムピンクがよく釣れたな~。

最大F5.5本~F2。
(ほとんどがF3~3.5。)

港でこのsizeと数は過去最高かな?

3人で計120本強。(笑)

(写真は85本。他クーラー内に約30本、知人へのプレゼント5本。

今日はラブホカーテンではなく、太刀魚畳になってしまった…f(^^;





















































































  


Posted by hayupoppo5050 at 02:03Comments(6)夜間釣行

2015年03月08日

焼津太刀魚 爆♪

こんばんは。
Hayupoppoデス。

今夜は何かを釣りにいつもの港へ♪
「何か」というのは、最近は釣れるターゲットがいないので、釣れるものを釣ります。f(^^;

とりあえず、ワタシの師匠のM氏と、いつもの角でガッシーあたりを狙いますが…。
風と雨でイマイチな感じ。

竿をMさんに見てていただき、ワタシは港内散歩(何かいないかの視察)へ♪

ちょっと歩いて、違う角に行くと!

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

!?

一面太刀魚!

あたり一帯、太刀魚がライズしてるではありませんか!((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

そこからは早かったf(^^;

ダッシュでM氏のところに戻る。
→状況を伝える。
→ソッコー竿を片付ける。
→車を移動。
→太刀魚の竿を出し、ワームを投げる!
→即釣れる♪

って感じでした。


正に釣り堀状態♪

アクション無し、ただ巻き♪

投げる→着水→巻く→即釣れる♪

途中、ブログ仲間のStellaさんに情報提供しながら、釣りまくり!

暫くの間(約1時間位かな?)この状態が続き、お祭り状態♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

投げる→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

投げる→ガツ♪
きた~(*≧∀≦*)

って感じで、結果。

焼津のカリスマブロガー様を見習い、写真撮影♪

ラブホの入口カーテンの出来上がり♪(笑)

最大指3.5本の太刀魚、計33本♪

※Stellaさん、あと少し早く来れれば~…(T_T)
時合いが短かったですね…(×_×)
また一緒にやりましょ♪(^^)v
















































































































































  


Posted by hayupoppo5050 at 02:41Comments(6)夜間釣行